土鍋でご飯を炊いている人なら必見!! 一晩経っても『炊きたての味』なんです
あったあああぁぁああああああああっ!!! 何で!? これ通販で売ってたの!? そりゃあ、販売店はその商品を売っているだけ(・・・・・・・・・・・・・・・・)(つまり製品は製造していない)と知ってはいたけれど、マジすか!?…
あったあああぁぁああああああああっ!!! 何で!? これ通販で売ってたの!? そりゃあ、販売店はその商品を売っているだけ(・・・・・・・・・・・・・・・・)(つまり製品は製造していない)と知ってはいたけれど、マジすか!?…
40歳を過ぎた素敵なお姉様方、ご機嫌いかがでしょうか? 20代、30代では気にならなかったことが、40歳を迎えると同時に一気に変化が訪れませんでしたか? しかも、いいヤツじゃなくて出来ればお会いしたくなかったようなヤツで…
突然のけたたましい警告音と「ウイルスに感染しました。画面は閉じずにサポートセンターへお電話下さい」という案内表示と音声、そして大手企業のロゴマークに電話番号が記載されていたら、あなたはどうしますか? なんて、うさんくさい…
都営(公営)の住宅に住んでいる人ならわかると思いますが、古かったり、やっぱりこれは嫌だなーってことがいくつかありますよね? 安い賃金でしっかりとした作りの団地で暮らせるから文句は言えないんですけど^^; 必要最低限、暮ら…
今(2019年)から3年前の4月、長男の小学校入学式に祖父が亡くなりました。 病気だったので、それなりの心の準備はありましたが、お葬式や納骨など、どうすればいいのか右も左もわからない状態でした。 病院から故人を安置するこ…
私は人を言葉で癒やしたい・救いたいと思っています。 「自分で自分を癒やせるように小説(文字)を書く」そして人生を謳歌してもらいたいということを目的として言葉を綴る活動をしています。 そんな私の目的と似たような電子書籍と出…
私には車椅子に乗った母がいます。もう自分の足だけで立つことは出来ません。 原因は様々あったと思いますが、事実として残ったのは「もう旅行に行けないかもしれない」ということです。 車椅子では移動においてかなり厳しいです。恐ら…
私の母は車椅子生活です。 先日、母と一緒に暮らしていた妹も、社会人となり働くストレスと介護にダウン寸前になってしまい引っ越しました。 今は、母一人です。 出来るところは一人でやってもらい、昼間や行ける時に無理なく介護をし…
私は、小説を書くことに慣れる・面白い文章を書く練習・自分の小説を売る際のライティング技法などを、「児童書の紹介」で行っています。 つまり、どういうことかというと、 「小学校低学年の子供たちに、続きが読みたくなるように本を…
私は、小説を書き始める前は「歌あり」の音楽を聞くことがよくあります。 でも、いざ執筆中となると「歌」は聞きません。 小説の雰囲気に合っている歌であってもです。 歌詞に無意識が引っ張られてしまって、書きたいことがズレてくる…