優しい人になるために

もしかしたらと思った。
もしかしたら、優しい人っていうのは、たくさん傷ついてきた人かもしれない。

感受性が豊かで、たくさん傷ついてきたから、人の痛みをたくさん知っていて。だから自分が「痛い」と思った言葉を人に言わないだけなのかも。
そして、言われたら嬉しいことをたくさん言っているだけなのかもしれない。

それでもすごいことだけど。
それだけでも、優しくて強い人だと思うけど。

人に騙されても「いい勉強になった」とか「騙されたのが自分でよかった」なんて言っちゃう人。

良くはないでしょ。自分だって傷ついたんだから。
でも最後には笑って何でも許しちゃう。

だから私は、そんなあなたが少しでも安らげる場所となるように、いつでも側にいるね。


スポンサーリンク

小説目次

注意
特に記載がない場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。また小説の著作権は作者にあります。
作者以外の方による過度な引用や無断転載は禁止しており、行った場合は著作権法の違反となります。
このサイトはリンクフリー・スマホ携帯対応です。シェアまたはリンクして頂けると嬉しいです。

2件のコメント

これは本当にそのとおりだと思います。
自分もたくさん傷ついたからこそ傷つけないようにって思っています。

傷ついてきた人って、その痛みを知っているから人にはやらないですよね。
サコさんの優しさがそこからきてるっていうのも、何だか頷けます! サコさんは優しい!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です