さてさて、タイトルにあるJKの常用語、「それな(笑)」
使う場面は同意する時らしいです。
「それなんだよねー」の略。
あまりにも妹がよく使うので、私も一度使ってみた。
・・・・・・撃沈した。
似合わな過ぎる。違和感あり過ぎる。
さすが昭和と平成の壁。分厚い。
そんな「それな」を、あろうことか?教育番組で使っていたから驚いた。
しかも使い方ばっちり。どうやって研究したのだろう?・・・不思議だ。
その教育番組は「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」
・・・またもや戦隊。さすが私。
このクックルンで敵(食材)が出てくるのですが、昨日(11/2)は“おいもギャル”が登場。
さつまいも、じゃがいも、さといも、やまいもの4人のギャル。
うろ覚えだけど、こんな感じで会話が進められていました。
【ギャルいもちゃん達がクックルンと遭遇。自己紹介をした後、さつまいもっちがいないことに気付く3人のいもギャル。さつまいもっちは、土の中に引きこもってた。理由はすっぴんだから】
って感じで何回かさといもっちがやまいもっちをネタにしてました。
私の素晴らしい記憶力のせいで、一つしか思い出せませんでしたが。
面白かったので、もう一回見たい。再放送いつやるかな?
レシピはスイートポテトでした。
もし知っている方がいたら教えて下さい。
と、お願いをしたところで、私が高校時代に流行った言葉なんぞを。
年代がしみじみと出てるわ~。
「チョベリグ」と「チョベリバ」
懐かしいと思ったあなたは、きっと私と同世代。
なんのことがわからない人は、20代前半以下かな?
年上の人でも知っているような気がする。80代以上はご存じないかも・・・というレベルの認知度だと私は思ってます。
関東圏では、当たり前に使われていました。私がJKな頃のお話ですよ。
ちなみに、私の妹は私のおかげで知っている。
↓4コマを描いてみたよ。
妹の反応、こんな感じでした。
ことあるごとに昭和を比較に出す妹。
私はそんなヤツに
「平成1ケタ台のくせにww」
というと、
「年号違うとか、どんだけおばあちゃん」
と返されて撃沈。
ヤツめ、あなどれん。
逆ギレと同レベルで定着しそう
この「逆ギレ」って言葉、ダウンタウンの松っちゃんが作ったって言ってたけど、ホントなんだろうなーと思ってしまうところに、松っちゃんのすごさがあると思う。
ホントのところ(誰が言い出したとか)なんて、どうでもよくて、ホントだと思わせる所にカリスマ性を感じる・・・って、2回同じこと言いました。
妹にカリスマ性があるという話ではなく、この「それな(笑)」は、今後も高校生────特に女子に多く使われていくと私は予想します。
予想が当たるかどうかは、息子が高校生になったら聞いてみよう。
あと10年。
恐ろしい数を口にしてしまった・・・。