好きを仕事にするということ
YouTuberはスマホ一台でなれると言いますが、それはただ単に 「YouTubeに動画をあげて楽しんでいる人」 という意味。 ヒカキンさんも言ってますが、YouTuberは 「カメラよりパソコンが大事」 です。 つまり…
YouTuberはスマホ一台でなれると言いますが、それはただ単に 「YouTubeに動画をあげて楽しんでいる人」 という意味。 ヒカキンさんも言ってますが、YouTuberは 「カメラよりパソコンが大事」 です。 つまり…
買いました! スペックのいいパソコンを! 元々、FUJITSUの製品が好きでWindowsに慣れていたので、FUJITSUのノートパソコンが欲しかったんです。 IntelのCOREi3を使っていたのですが、ソフトの起動な…
簡単にさあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0について説明すると 1つ20秒の制限時間がある2択式の質問を、177個答えていくテストです。 その結果から自分の強みのベスト5を知り、「できな…
子供というのは、元々親とは異なるように生まれてくるようになっている。 単純に考えて、父親と母親の遺伝子を半分ずつもらっているならば、その子供が完全に別個体であることが簡単にわかる。 遺伝子で似るのは「容姿」のみである。 …
私は、自分の言葉で自分自身を救い出し、人生を楽しめる人が増えればいいなと思っています。 そういう人達が、また誰かを助けて、またその誰かが誰かを助ける。そんな世界になるといいなと思い、その方法をサイトやSNSで公開していま…
あなたは、お金持ちになりたいですか? それとも、お金持ちではなくていいけど、貧乏にはなりたくないですか? よく、お金は水の流れ(清流)に例えられることがあります。 水は、流れていないと濁ってしまい、とても飲めるようなもの…
2019年は「成功者」となるためのスタートを切る年にしようと思う。 そのためにここ3年間は、色々と合う(というか集中して楽しめる)SNSを探したり、やってみたいということに自己投資してみた。 結構なお金を使ったが、その分…
ファミコン世代なら一度はきいたことがあるのではないでしょうか「ゼルダの伝説」 この「ゼルダ」シリーズのですね、任天堂switchから発売されている『ブレス・オブ・ザ・ワイルド』は、もう、クッソおもしろいんです。 音楽すら…
今日はクソ真面目に語ります。 ちょっと前まで「ネットビジネス」に力を入れていたので、SNS(Facebook)での広告にそういう類のものが多く流れます。 『集客』という意味で、参考に読ませてもらうのですが、あれってほぼ作…
やっぱり、試食や店頭販売で何が大事かって、多くのお客様に集まってもらうことです。 人だかりがあると、それを見た人が「あそこ何やってるの?」と興味が出てくるから。 先日(この記事を書いている前日)、スーパーで…