「才能」とは「それを続けられる能力」のことである
タイトルで既に答えを言っちゃってますが(笑)、 その通り「才能」とは「出来ること・技術的に優れていること」ではなく、「その物事を続けられる能力」のことだと私は思っています。 よく、 「私の才能って何だろう?」 「自分には...
スピリチュアルな話タイトルで既に答えを言っちゃってますが(笑)、 その通り「才能」とは「出来ること・技術的に優れていること」ではなく、「その物事を続けられる能力」のことだと私は思っています。 よく、 「私の才能って何だろう?」 「自分には...
マンガ|妄想トリップ原料こんにちは、ばなやんです^^ 私は、今生活保護を受けながら暮らしています。 必要最低限のお金でやりくりしているのですが、この本は「必要だ!」と買った本です。 こういうメッセージを送り続ける存在でありたいなと思いました。 ...
40代シンママの知恵袋こんにちは^^ ばなやんです。 今日(2021/04/29)も純ちゃんの瞑想会(魔法使いの国)に参加してきました! その中での小話で「フェイクの感情に気をつけて」ということを聞き、私の感じたことをシェアしていこうと思いま...
スピリチュアルな話つまり一言で例えるなら『完璧主義ではなくなった』ということです。 とはいえ、完璧には出来ないことがわかっただけで、自分に出来る最大限のことはします。 子供にとって親って絶対の存在です。親代わりの大人がいないと生きていけま...
スピリチュアルな話悪いことは他人のせい いいことは自分のおかげ という人は結構多いと思います。 私も思春期ではゴリゴリにそう思ってました。 くそ、どっか消えろよ。みたいに。 だけど、これとは反対に 悪いことは自分のせい いいことは他人のお...
40代シンママの知恵袋あのね。 人材育成ってありますよね? でも、それで育成する側には二種類のタイプがあるって知ってますか? うん、あるんです。 それが、 相手が独り立ちできるように教育したい か 自分の意のままに操りたい かの違いです。 &...
40代シンママの知恵袋あのね。 自分を騙すことでも、死ぬときまで続ければ、それは真実になるんだよ。 私は、いつも、一人でも、ずっとにこにこしてるんだ。 もちろん、これを書いてる今も。 悲しい時でも、苦しい時でも、一旦はすごく落ち込んでも、ひと...
スピリチュアルな話ここで2つ定義をします。 1つは、宇宙という存在は「カミ(神=この上ない存在という意味)」であるということ 2つ目は、地球はその宇宙の一部であるということ さて、私は手塚治虫さんの作品が好きで、子供の頃から漫画を読んでき...
スピリチュアルな話だから、「人って何のために生きてるんだろうね?」という答えも非常にぽや~んとした答えになってしまうんですね。 「わかったけど、じゃあ自分にはどれが答えなの?」となると、誰も答えることができない。 でも、ちゃーんと答えはあ...
40代シンママの知恵袋あなたは幸せになりたいですか? ──もちろん、なりたいです! そもそも幸せって何だろう? なんて思うこともあるのではないでしょうか。 幸せは人それぞれですが、幸せになる時間は実はベストタイミングがあります。 それが朝です...

ばなやん
「愛ってのは、真ん中に心があるでしょ? つまり、真心を込めた行動や気持ちって、全てが愛なの。あなたも愛の人なんだよ」
 色んな形で自分の考えや発想を見せて、人を笑顔にさせたい欲が強い『ヒューマンディレクター』(灬╹ω╹灬)モキュ
オモシロ楽しく、自分の心を大切に、己を深掘りしてそれを小説で表現していこう!
 ってな講座も近日公開予定(° ꈊ °)✧キラーン
声優小説家でもあり、シングルマザー。
 ピチピチの40代の魅力を発動中。
#ゲーム大好き
 #マンガ大好き
 #クラフト・DIY大好き
 理想の暮らし
 ・ログハウスで自然を満喫
 ・柴犬を2匹(黒と茶)飼う
 ・家庭菜園やガーデニングをして育てる楽しさと癒やしを得る
 ・大好きな人や物に囲まれて「うふふ」な気分になる
 ・お金と仲良くなる
 声優&動画制作
 動画制作・CV(キャラクターボイス)を担当しました!
 CD付き絵本の歌を歌いました
 『子猫のソイとクリ』
 絵本作家のKuLeonが、自らの体験を通じて形にした作品です。
 オリジナル曲「泣かないで」は、声優「ばなやん」の可愛らしい歌声と、プロオカリナ奏者「みると」の優しい音色で彩られています。
 ビジネスアドバイス、ライティング
 自身の会社の理念など、HPの添削やアドバイスなどのサービスを行いました。(現在サービスは休止しております)