早朝5時30分。
私はブログの師匠の記事から、「ネイティブ広告の騒ぎ」を知ったのだった・・・。
いやー、面白かった。
私はブログを書く人だけど、誰が有名なブロガーなのか、ほとんど知りません。
有名だから知りたいと思わず、何この人!面白い!という記事を書く人に興味をもちます。
この「面白い」は「笑い」という意味ではなく、「考えさせられる」という意味です。
つまり、早い話が感動した記事ってこと。
今回の騒ぎを一言で表すと、
【若い女性が発したちょっとネガティブな発言に、大人であるはずの男性達がこぞって攻撃をしたため、大人な男性が指摘した】
ってことです。長いわ!!
大丈夫、あとでもっとわかりやすく例えます。
我がブログの師匠は、ここからこの騒動についてではなく、「ネットで何かを発信している人はこういうこともあるけれど、それを理解して怖がらずに自分の意見をどんどん言っていこう」ということにつなげていました。
さすが師匠。そんな師匠の記事はこちら↓↓
ネイティブ広告ハンドブック論議から。ネット上では「こうあるべき」の押し付け発言は通りすがりの人達の猛攻に遭うぞって話。
で、師匠の記事も騒ぎの中の人・ヨッピーさんの記事も、吹き出すほどに面白かったので、私もこのことに対して自分の考えをFacebookに言ってみました。
(Twitterやはてブだと、文字制限がキツかったから)
私の考えを載せたFacebookの投稿↓↓
このFacebookの投稿でも言ったけど、なぜ元々シンプルだった話が、こんなにもややこしくなったのか。
多分、おっさん達のプライドのせい。
私が常々恋愛トークで言っている「いい男」のプライドではない。
私は人間関係について、自分の思ってることを話すのが大好物なので、今回もそれに絡めて事態をわかりやすく話してみようと思います。
目次
辛辣な言葉を放ったおっさん達の言ってることって、こういうことだと思う
※だいぶくだけた口調ですが、わかりやすく説明したいので敢えてこう表現しました。本当のやりとりは丁寧な言葉です。
ここで自分の知っていることを話すイケメン。
次はこんな質問です。
バナナは最初緑だろ? 熟成するにつれて、それが黄色になり茶色にまでなる。それがなぜかわかるか?
もはやリンゴの話ではありません。
おっさん続けます。
元々の種類で色も違う。皮の色をいう時もあれば、中身の色で定義することもある。
場合によって違うから、これだと定義することはできないけど、一つだけ近いイメージの定義はあるぞ。
「生まれ育って一番よく認識していた色が、その人のイメージする色としてそれ(イメージカラー)としていい」
ってことだ。これでいいかな?
私には、小難しい言葉でこんなやりとりをしているように見えました。
出てくる出てくる、私の「何で?」
私は、この一連を知って、
- なぜ、おじさん達はお姉さんにキッツいなーと思う発言をしたのか?
- なぜ、自分の考えをサラッと言わずに、くどくどと回りくどくなったのか?
- 何でそこまで大きな問題にしてしまったのか?
ってところに注目しました。
子供と同レベルの何でがうまれるんですよねw
私が想像する答えですけど、聞いてください。
1.発言者が若くてかわいい女性だったから
これが同い年くらいの男性が発言したら、多分反応が違うと思います。
この見た目でこういう発言なら、反撃はしてこないだろうと思ったからではないでしょうか。
まあ、結果男性の救世主が現れたわけですけどw
2.自分の意見がなかなか言えない
批判されるのが嫌だ。逃げに回るような発言ばかりしてたから、他の方法がとりにくい。
3.自分は知識人だ、偉いんだと誇示したい。
自分の言ってることは正しい。正義なんだ!と思っていて、皆に認められたい。(酷い場合それで従わせたい)
こんな感じで自己完結。
結局、どういう思いでっていうのは、その人がもっている理由がそれぞれありますが、SNSなどのインターネットを使って発言するからには、どんな人に見られてどんな反応が返ってくるのか、しっかりと考えなくてはですよね。
私のように、これだけイジル人もいるしw
電通の悲劇に通じるものがあるなぁと感じた一件でした。
今回も読んでくれて戦キューヾ(*´▽`*)マタネー♪